イルカ倶楽部
お母さんと子どものための街中保健室
お子さんの成長・発達に不安はありませんか?子育てのお困りごとはありませんか?悩みごと、心配ごと、気軽にお話ししてみませんか?
- 子育てのストレスがたまっている
- 孤独感を感じる
- すぐイライラして子どもにあたってしまう
- 子どもの教育や将来のことが心配
- おもちゃでじょうずに遊べない
- 言葉や発育が遅れている気がする
- 家でも外でも落ち着きがなく困っている
- あれ?目があわないな
- 他の子とすこしちがう気がするな
- 自分の健康や子どもの健康に悩みや不安がある
などなど
子育てをする中で感じる不安モヤモヤを言葉にしてみましょう。お子さま同伴でも、お一人でも大丈夫!先輩ママ・保育士・サポーターが笑顔でお待ちしています。
また発達検査、知能検査、心理検査についてもご相談を承っています。一人で悩まずぜひ一度お話ししてみてください。

場所
ココカラウィメンズクリニック隣接 アライフラボ/カウンセリングルーム
日時
原則 毎月第4金曜日午前(11:00~12:00)
料金
30分 500円~
申し込み
申し込みフォームよりお申込みください。
※お預かりする個人情報は「イルカ倶楽部」の運営にのみ使用します。許可なくDMをお送りすることなどもありません。
☆下記メールにてお問い合わせ・お申し込み下さい。
お問い合わせ先
担当:房野麻紀子makiko.f@coco-kara.net
検査種別
知能検査
発達障害の傾向や、生活における得意・不得意の分野がわかります。※知能検査にはバウムテストを含みます。
WAIS-Ⅲ 大人用:16歳~
15,000円(税込)/約2時間 ※ご本人様向け報告書を含みます。
WISC-Ⅳ 小児用:5歳~
15,000円(税込)/約2時間 ※ご本人様向け報告書を含みます。
性格検査
ロールシャッハテスト
15,000円(税込)/約2時間 ※ご本人様向け報告書を含みます。
2時間を超えて別日となる場合、またはHTPP投影法(描画テスト:30分)を組み合わせる場合
追加料金
6,000円(税込)
講師

房野 麻紀子
(社)日本発達障害ファミリー支援協会認定チャイルド・ライフ・サポーター(発達障害児地域支援員)ココカラウィメンズクリニック事務長。時々「ラーメン屋」で、一男一女の母。
高校卒業後、北京語言学院に留学。立命館大学へ編入学し、同大学院政策科学研究科修了。家業が飲食店のため、子育てをしながらの仕事を現在進行形で体験中。子育て中だからこそ、現実的なサポートができるはず!という思いでイルカ倶楽部を発足。
スーパーバイザー

成田 有子
臨床心理士。株式会社ユナイト代表。
東海大学理学部物理学科卒業。愛知学院大学大学院心身科学部心理学専攻修了。
1996年より「健康とは何か」を追い求めて様々なセラピースキルを習得。
また、心の病を抱えるお客様との出会いから、より深い臨床心理学的知識の必要性を感じ、臨床心理学を学ぶ。個人だけなく、組織の健康well-beingに貢献させていただきたいと考え、企業、非営利組織のファシリテーターや研修講師を行う。
セラピーとしてグループワークだけでなく、組織の成長・活性化のためのグループワークのファシリテーターとして、より効果的な手法を探求する中でパーソンセンタードアプローチのPCAGIPに出会う。
非常勤として、総合研究大学院大学カウンセラー、中和医療専門学校心理学講師。

伊藤 加奈子
医師・産婦人科医、ココカラウィメンズクリニック院長、NPO法人ウーマンリビングサポート代表。
愛知医科大学医学部卒業。2007年4月名古屋で女性の健康とライフスタイルを支援するNPO法人ウーマンリビングサポート設立。
2008年6月23日名古屋市東区に女性のための統合医療クリニック「ココカラウィメンズクリニック」を開院。
東洋医学・漢方・薬膳・アロマセラピーその他代替医療にも精通。