産後の心身の不調、子育てに悩んでいる、自分は虐待をしてしまっているかもしれない。。。そんなあなたへ

産後の心身の不調、子育てに悩んでいる、
自分は虐待をしてしまっているかもしれない。。。
そんなあなたへ

下記にあるようなことをした・あるいは過去にされた、という体験はありませんか? 
もしあてはまることがあり、現在悩んでいたり、つらかったり、過去の出来事を思い出して現在の生活に影響があるなどあるのでしたら、ココカラウィメンズクリニックにご相談ください。

身体的な虐待

  • なぐる
  • ける
  • 髪をひっぱる
  • 長時間そとに出す
  • (赤ちゃんを)投げ落とす
  • (赤ちゃんを)はげしくゆさぶる

など

性的な虐待

  • ⼦どもに性的なことをする
  • 性的なことを⾒せる
  • 性器をさわる(⼜はさわらせる)
  • 性的な写真(ポルノグラフィ)をとる

など

ネグレクト(正しい育児をせずに放っておくこと)

  • 閉じ込める
  • ⾷事を与えない
  • 家や服装などふけつにする
  • ⾞の中に放置する
  • 重い病気になっても病院に連れて⾏かない

など

⼼理的な虐待

  • ⾔葉でおどす
  • 死ねなど酷いことを言う
  • 無視する
  • ほかのきょうだいとの間で差別する

など

子育てに悩んでいるあなた、子どもを傷つけてしまうあなたへ

次のような状態になっていませんか?

  • 育児を助けてくれる人が周りにいない
  • 休息がなく、ストレスを強く感じたまま、一人で子育てを頑張っている
  • 心も体も疲れてしまった
  • ちょっとしたことで子どもを叱り過ぎたり叩いたりしまう
  • 自分が嫌になる
  • イライラや不安など感情のコントロールができない

など

「しつけ」がいつの間にか虐待になっていませんか?

「しつけ」と言いながら親の思うままにすることは虐待です。自分が子どもの時に虐待を受けてきた方にとっては、暴力が愛情表現となってしまっていることもあります。子どもの成長にならないばかりか、悪影響となってしまう可能性があります。

虐待としつけの違い

虐待 しつけ
親がこどもの感情を認めません
(無視します)
親がこどもの感情を認めます
(無視しません)。
こどもが親に意見を言えません こどもが親に意見を言えます
親が他人のアドバイスを受け入れません 親が他人のアドバイスを受け入れます

最初の相談はココカラウィメンズクリニックでも大丈夫です

ココカラウィメンズクリニックでは、あなたの状態や状況に応じて、あなたに必要な支援が得られるように、行政の子育て支援サービスなどへお繋ぎします。また、心と体が安定するよう、臨床心理士や精神保健福祉士、精神科医と連携を取り、クリニックでもケアやサポートを行っていきます。
一人で抱え込まず勇気をもって助けを求めてください。
電話番号は「052-950-5077」です。

育児に悩んでいるのはあなただけではありません、まずは誰かに相談してください

「育児に悩んでいる」「虐待をしてしまっている」と思ったら、まずは電話で誰かに相談しましょう。

虐待の相談を受けてくれるところ

●児童相談所全国共通ダイヤル189(いちはやく)番
電話番号に「189」とだけダイヤルして電話してください。お住まいの地域を担当する児童相談所に電話がつながります。名前を出さずに相談も可能です(内容の秘密も守られます)。
24時間つながります。一部のIP電話からはつながりません。※通話料がかかります。
●CAPNAホットライン
電話番号は「052-232-0624」です。月曜日から土曜日の午前11時~午後2時(祝日および年末年始を除く)につながります。

最初の電話はココカラウィメンズクリニックでも大丈夫です

ココカラウィメンズクリニックでは、あなたの状態や状況に応じて、あなたに必要な支援が得られるように、行政の子育て支援サービスなどへお繋ぎします。また、心と体が安定するよう、臨床心理士、精神科医と連携を取り、クリニックでもケアやサポートを行っていきます。
一人で抱え込まず勇気をもって助けを求めてください。
連絡先 TEL:052-950-5077

医療法人アライフサポート
ココカラウィメンズクリニック

お問合せ
(直通)

052-950-5077

予約
専用

052-959-3553

診療時間

日/祝
10:00~13:30
(▲:不定休)
15:30~18:30
(■:~19:00)

※受付終了時間:診察時間の15分前です

〒461-0001名古屋市東区泉1-23-36
NBN泉ビル4F

MAP