子宮頸がんの予防接種「HPV(ヒトパピローマウイルス)ワクチン」を受けられます

子宮頸がんの予防接種
「HPV(ヒトパピローマウイルス)ワクチン」を受けられます

子宮頸がんは、95%以上がHPVウイルスが原因で発症します

子宮頸がんは、子宮の入り口(頸部)(けいぶ)にできるがんです。日本では年間約2,000人が子宮頸がんで亡くなっていて、20代後半から40歳前後での発症が多くなっています。 子宮頸がんのほとんどは、ヒトパピローマウイルス(HPV)というウイルスの感染が原因となって発症することが解明されています。 このウイルスは主に性交渉で感染し、女性の約8割が一生のうち一度は感染するといわれています。感染してもほとんどは自然に消えますが、まれにずっと感染した状態になってしまうことがあり、5年から10年以上をかけて、一部ががんの発症につながります。

子宮頸がんの予防のための「HPVワクチン」が受けられます

子宮頸がんにならないようにするためのワクチンがあります。それが「HPVワクチン」です。HPVワクチンを接種すると、ウイルスに対する抗体が子宮頸部の粘膜(ねんまく)にできて、HPVの感染を予防することができます。

※子宮頸がん予防のためには、ワクチンの接種のほかに、定期的ながんの検診を受けることも重要です。

詳しくはこちら

【自費】
ガーダシル 1回¥17,600(税込)*3回接種が必要です(ガーダシルは現状新規の受付はしていません) シルガード9 1回¥30,800(税込)*3回接種が必要です (シルガード9は初回接種年齢が14才以下の方は2回接種となります) ※シルガード9は子宮頸がんにハイリスクな16型18型に加えて尖圭コンジローマという性感染症の原因となる6型、11型の感染を予防できるワクチンです。 ※シルガード9は31,33,45,52,58型のハイリスク型を含む合計9種のHPVを予防できるワクチンです。 シルガード9について 4価ワクチンであるガーダシルよりより予防効果の高いワクチンです(ガーダシル約70%、シルガード約90%の感染予防といわれています)。 当院ではすべての方にシルガード9の接種をおすすめしています。

【助成】
名古屋市補助/小学校6年生から高校1年生相当年齢で3回接種。費用は無料 対象者:次の(1)と(2)の両方を満たす方 (1)名古屋市に住民登録がある方 (2)小学校6年生から高校1年生相当年齢の女子 接種を受ける際には健康保険証等の氏名、住所、生年月日を確認できるものをお持ちください。 その際、予防接種の記録を記入しますので、母子健康手帳をお持ちの方は母子健康手帳もあわせてお持ちください。 なお、接種には原則として保護者の同伴が必要となります。ただし、13歳以上の方で、やむを得ず保護者が同伴できない場合、 保護者の方が子宮頸がん予防接種についてご理解いただいたうえで、 同意書を記入いただき、接種を受けるときに提出していただくことで同伴が無くても接種を受けることができます。 名古屋市ホームページもあわせてご確認ください *名古屋市外の方で広域接種をご希望のかたはまずはココカラウィメンズクリニックにお問い合わせください。

子宮頸がんワクチンに関するFAQ

HPV(ヒトパピローマウィルス)とは?
HPVは、癌(がん)や尖圭コンジローマの原因となります。癌に関しては、女性では子宮頸がん、外陰がん、膣がん、男性では陰茎がん、男女に共通しているものとしては中咽頭がんと肛門がんがあります。また、HPVは、性行為で人から人へ感染するウィルスですので、性交渉の経験のある方であれば、だれでも感染の危険があります。
HPVには100種類以上の型があると言われており、特に15種類(16, 18, 31, 33, 35, 39, 45, 51, 52, 56, 58, 59, 68, 73, 82型)には高い発がん性があると考えられています。これらを「ハイリスクタイプのHPV」と呼んでいます。
シルガード9とはどんなワクチンですか?
これまでのHPVワクチン(2価、4価)は、発がん性の高いハイリスクタイプのうち、16型と18型の感染を予防できるものでした。一方、シルガード9(9価)はHPV6、11、16、18、31、33、45、52、58型と、幅広いHPV型に対する疾患の予防が期待できるワクチンです。
子宮頸がんの原因となるHPV型の約90%をカバーしています。
■従来のワクチン
HPV2価ワクチン(サーバリックス):16、18型
HPV4価ワクチン(ガーダシル4):6、11、16、18型
■9価ワクチン
HPV9価ワクチン(シルガード9、ガーダシル9):6、11、16、18、31、33、45、52、58型
我が国の承認の状況・経緯は?
HPVワクチンは、2013年4月から定期接種が開始されましたが、ワクチンの副反応に関する報道や抗議活動を受け、同年6月に厚生労働省から各自治体へ「積極的勧奨の一時的差し控え」が通知されました。
通常の予防接種では、各自治体から対象者へ個別通知が行われ、ほとんどの方が漏れなく接種を受けることになりますが、この通知によりほとんどの自治体で個別通知や予診票の一斉送付が行われなくなりました。
2013年以降、国内外で様々な研究が行われ、2020年7月21日にHPV9価ワクチンが我が国でも承認されました。
また、2020年10月9日には国による個別通知の停止方針が撤回されました。
子宮けい癌ワクチンの安全性がきちんと確認されたので、キャッチアップ接種、定期接種開始されました。対象年齢のお子様には接種をおすすめしています。

医療法人アライフサポート
ココカラウィメンズクリニック

お問合せ
(直通)

052-950-5077

予約
専用

052-959-3553

診療時間

日/祝
10:00~13:30
●/○/□ ●/○ ●/○ ○/△ ●/○ ●/○
15:30~18:30
15:30~19:00

●婦人科(院長診療) ○婦人科 □乳腺外科 △皮膚科

※受付終了時間:診察時間の15分前です

※土曜は隔週です。診療日は予約時にご確認ください。

※受付終了時間:診察時間の15分前です

〒461-0001名古屋市東区泉1-23-36
NBN泉ビル4F

MAP